イシズシステムが選ばれる理由
医療関係者の口コミで広がった診療情報管理システム
「e-Medinet」は、現場での使いやすさにこだわった診療情報管理システムです。お客様のご利用状況にあわせたカスタマイズはもちろん、充実した標準仕様、電子カルテシステムとの連携、安心のアフターサポート体制で、医療関係者様の業務を支援いたします。
こうした特長が口コミで広がり、現在では国立病院や大学病院などの総合病院を中心に、
多くの医療機関で導入いただいている管理システムです。
多くの医療機関で導入いただいている管理システムです。
選ばれる理由
【特長1】
医療現場の声をもとにした「使いやすさ」へのこだわり
九州イシズシステムは、1990年代より診療情報管理システムの開発に携わってきました。開発を通じて、多くの医療関係者様よりシステムの利用状況や操作手順などをヒアリング。現場の声をベースに開発することで、利用者の立場で本当に使いやすい診療情報管理システムを確立しています。
また、医療機関ごとの要望に応じて必要な機能や画面構成の変更なども、柔軟にカスタマイズできます。見やすさ・探しやすさにも追求したシステムで、効率的な業務をサポートいたします。

【特長2】
電子カルテとの連携による業務効率化を実現
e-Medinetは、お客様がご利用中の電子カルテシステムとの連携が可能です。これらの連携により、患者情報などを1から手入力する必要がなくなり、効率化や入力ミスの防止につながります。
また、電子カルテ用標準病名マスタをはじめ各種マスタも、当社で最新情報に随時更新しています。新しい病気や薬剤といった情報も簡単な操作で入力できるほか、カルテの整理や各種統計データの資料作成なども効率よく作成できます。

【特長3】
充実した標準仕様
標準仕様が充実している点も、e-Medinetの特長です。入院診療記録管理(入院診療録)、カルテ監査、がん登録システム、DPC支援システム、退院サマリ、臨床評価指標の算出、外来診療記録管理(外来診療録)など、さまざまな機能を標準搭載。オプション対応ではなく、まるごとパッケージ化されています。
自院に必要な機能追加などに別途費用がかからないため、導入時のトータルコストもリーズナブルな価格でご提供できます。

【特長4】
安心&迅速なアフターメンテナンス
導入時のデータ変換や移行などの作業は、当社のエンジニアが対応。それにあわせて、e-Medinetの操作講習も実施いたします。導入後も、操作に関してご不明な点があれば、お気軽にお申し付けください。リモートによる操作講習も実施できます。
また、トラブル時には迅速な対応を心がけ、リモートまたは現場に駆けつけて解決をめざします。

【特長5】
総合病院を中心に全国で導入
お客様の声をもとに、診療情報管理システムの開発を続けて25年以上。e-Medinetは、医師会などの場を通じて口コミで広まり、北海道から九州まで全国の総合病院を中心に導入されています。
2025年3月現在で、国立病院機構だけで10施設、県立病院や市民病院、大学病院などを含め30施設でe-Medinetをご利用いただいています。
